集団保育でも心に寄り添う保育は可能。ベテラン保育士の目線と子ども達への関わり方(事例)

集団保育でも心に寄り添う保育は可能。ベテラン保育士の目線と子ども達への関わり方(事例) 保育士の頭の中(事例集)

日々の保育を行う中で、保育士の目線や動きを保育事例として載せています。

保育には、色々な考え方が有るため、正解が無いと言われています。

自分の保育と比較したり、参考にしたりしていただければ幸いです。

質問なども募集中!

保育士の頭の中(事例集)

保育事例 トイレトレーニング

2歳児 18人 自由遊び中のトイレ。 布パンツの子には、「トイレ大丈夫?」と確認し、トイレに行くかどうかを聞いていく。 このタイミングで行く子も居るが行かない子も多い為「おしっこ行きたくなったら我慢しないで行ってね」と声をかけておく。 紙パ...
保育士の頭の中(事例集)

保育事例 買い物ごっこからままごとへ

2 歳児クラス 18名 自由遊び中 買い物バックを手にさげて走り回る女の子。バーゲンかな、、? 時々、ぶつかりそうになったり、他児が遊んでいる邪魔になったりする。 『何買ってるの?』と声をかけると嬉しそうに鞄の中を見せてくれる。 ままごとの...
保育士の頭の中(事例集)

保育事例 自由遊びから朝の会実践

2歳児21名。(障1人加3人)保育士5人 朝の自由遊びの後、おもちゃを片付け、終わった子から順番に椅子に座るためちらほら、空席が目立つ。 みんなが集まるまでピアノを弾いて季節の歌を歌って待つ。 何を歌おうかと座っている子達と話しをしながら、...
保育士の頭の中(事例集)

保育事例 片付けから給食

保育士4人 2歳児22人 『ご飯食べるから片付けしよー』って伝えると『やだよー』と言い、5人ほど部屋を走り回る。 遊んでた玩具を置いてご飯だと手を洗いに行く子2人。 残りの15人は一緒に片付けてくれた。 『転んだら危ないから歩いてね。』と伝...
保育士の頭の中(事例集)

2歳、3歳の子どもが喜んで手洗いする方法

イーヒッヒッヒー!汚い手大好きだぜー! イーヒッヒッヒー!絶対に洗うんじゃないぞ! このままの手でご飯を食べるんだ!! イーヒッヒッヒー! あれ?A 君!?一体何をしてるんだ!? ダメだ!ダメだ!水を出すんじゃない! あぁーー!ヤメテヤメテ...
保育士の頭の中(事例集)

要支援の子と一年目の保育士の会話とそのフォロー

土曜日で子どもが少なく、縦割りでの保育を行った。 今日の年長クラスの子は、3人おり、男の子A君B君と女の子Cちゃんがいた。 A君は若干要支援である。 今日は、お部屋で遊ぼうと声をかけると、A君がシクシクと泣き出した。 泣いている事に気が付い...
心理技術

コミュニケーションで起こりやすいズレを解消するたった一つの方法

事実と判断 人間は、自分の都合の良い解釈をしてしまいがち。 相手の発言を勝手に解釈するとズレが生じやすいというお話。 つまり、、、どういう事か? 例えば、 上司「この書類27日までに提出してくれ。」 部下「はい!わかりましたー!」 ー27日...
保育士の頭の中(事例集)

5月の保育

4月はコミュニケーションを充分にとり子供たちの信頼関係を作っていく時期でした。 勘違いしてはいけないのは、4月にコミュニケーションを充分に取れたからと 5月、6月は充分にコミュニケーション取らなくても良いということではありません。 しっかり...
考察

保育士歴20年の自分が何を考えながら日々の保育を行っているのかを深堀するシリーズ(4月の振り返り)

4月が終わり5月へ突入です。 4月はどうでしたか? 僕は、一か月間何に力を入れてきたかというと、個々の把握と信頼関係の構築です。 <4月の保育の振り返り> <4月は把握の一か月、個々の把握をメインに> 何が好き?何が嫌い? 何で良く遊ぶ?滑...
その他

保育士歴20年の自分が何を考えながら日々の保育を行っているのかを深堀するシリーズ1(初日)

保育士歴20年の自分が何を考えながら日々の保育を行っているのかを深堀するシリーズ1 令和5年度 2歳児 在園児、新入園児 <初日> 在園児―持ち上がりでは無いので、事前に前担任にどんな子なのかを聞いておく。 出来れば担任が分かった時点でちょ...