・保育の基本となる考え方
・保育の実施に関わる事
・運営に関する事
について定めたもの。
保育所での保育は・・・
各保育所の保育理念や目標に基づいて各保育所の独自性や創意工夫が尊重され、子どもや保護者の状況や地域の実情等を踏まえて行われるものです。
でも・・・
保育理念や目標、独自性や創意工夫が良い方向に働きかけるとは限らない。
一生懸命に子どもの事を思っている人がやっている事が正しいとは限らない。
だから・・・
全ての子どもの最善の利益のためには、各保育所が行うべき保育の内容の全国共通の枠組みが必要。
なので・・・
一定の保育の水準を保ち、更なる向上の基点となるよう、全ての保育所が基準とするべき保育の基本的事項を定めている。
つまり・・・
全国の保育所においては、保育所保育指針に基づき、子どもの健康及び安全を確保しつつ、子どもの一日の生活や発達過程を見通し、それぞれの保育の内容を組織的・計画的に構成して、保育を実施することになる。
そうする事で・・・
保育所保育指針は、保育環境の基準や保育に保育士資格と相まって、保育の質を保証する仕組みとなっています。
※ なお、小規模保育や家庭的保育等の地域型保育事業及び認可外保育施設においても、保育所保育指針の内容に準じて保育を行うことが定められている。
コメント