🌸4歳児クラス(5月)観察質問リスト

【対象】4歳児クラス

【目的】“今の姿”を会話形式で引き出し、五領域+養護に書ける素材を得る

【5月はどんな時期】

新しい生活に慣れ始め、心や体に少しずつ余裕が出てくる時期。

友達との関係が深まり始め、自分の思いやこだわりを表に出すようになる。

一方で、疲れや気温の変化から体調を崩しやすくもあるため、生活リズムの安定が引き続き大切。

【5月に特に観たい発達テーマ】

・集団の中での安心感と自己表現

・友達との関わりの広がり

・生活習慣の定着と自立

・自分で考えて行動する姿勢

・体の使い方や動きの調整

🌿養護

🩷生命の保持(生活リズム・体調・食事・睡眠・排泄)

朝の登園時の様子は?眠気・疲れなどのサインは? 体調の変化(暑さ・疲れ)に自分で気づいて伝えられる? 食事の量や好き嫌いに変化は見られる? 食事中の姿勢や箸の使い方に安定が出てきた? 自分の体調に合わせて休む・水分を取るなどの調整ができる? トイレに自分から行ける?清潔の意識は? 睡眠・休息のリズムが整っている? 体の不調を言葉や表情で伝えられる? 活動後に汗を拭く・着替えるなどの意識は? 季節の変化に合わせて健康面を意識して生活している?

💚情緒の安定(安心感・信頼関係)

新しい環境・人に安心して関われている? 気持ちの切り替え(遊び→活動など)がスムーズ? できないこと・失敗を受け止めて再挑戦しようとしている? 甘えたい気持ちを表現できている? 注意や助言を素直に受け止められる? 自分の思いを言葉で伝えて安心を得ようとしている? 友達や保育者との関わりに信頼感が見られる? 悲しい・怒ったなど感情を表現し、受け止めてもらえている? 一人で落ち着きたい時に静かに過ごせる? 集団の中でも自分らしく安心して行動できている?

🌸五領域

🩵健康(身体機能・動き・体調)

戸外遊びや運動あそびを自分から楽しんでいる? 全身を使った遊び(走る・跳ぶ・登るなど)に自信が出てきた? 動きのバランスやコントロールが安定してきた? 細かな動き(はさみ・クレヨンなど)が上手になってきた? 疲れたときに「休みたい」「暑い」など体調を伝えられる? 動きながらルールや順番を意識できるようになってきた? 体の大きさや力加減を考えて行動できる? 転んでも立ち上がるなど、挑戦する意欲が見られる? 手洗いやうがいなど衛生習慣を自ら行える? 季節の変化に合わせて体調を調整できる?

🧡人間関係(他者との関わり・信頼・模倣)

友達との遊びにどんな関わり方をしている?(誘う・誘われる) ごっこ遊びで役を分けたり、ルールを守ろうとしたりしている? 自分の思いと友達の思いをすり合わせようとする姿がある? トラブルが起きたときに言葉で解決しようとしている? 仲良しの友達ができ始めている? 「貸して」「どうぞ」「一緒にしよう」などの言葉が自然に出ている? 人の真似をして新しい遊びを覚えている? 相手の気持ちを考えて行動しようとする? 保育者に見守られながら、友達関係を広げている? 友達への思いやりや共感の姿が見られる?

💛環境(探索・操作・道具の扱い)

新しい遊具や素材に興味を持って試している? 自分で遊びの道具を選び、工夫して遊んでいる? 作ったものを他の子に見せたり、一緒に遊んだりしている? 物を丁寧に扱おうとする意識が出てきた? 形や大きさ、量の違いなどに気づいている? 身の回りの自然(虫・草花)に関心を持っている? 「どうしたらできるかな?」と考えて試す姿がある? 製作活動で道具を自分のペースで扱えている? 片付けや整理整頓に責任を持って取り組んでいる? 生活や遊びの中で自分なりの工夫が見られる?

💚言葉(理解・発声・伝える力)

思ったことを言葉で伝えようとしている? 友達とのやりとりの中で会話が続くようになってきた? 話を順序立てて伝えようとしている? 相手の話を最後まで聞こうとする姿がある? 言葉を使って気持ちを表現することが増えてきた? 「どうして?」「なんで?」などの質問が活発? 保育者の話や指示を理解して行動できている? ごっこ遊びで言葉のやりとりを楽しんでいる? 新しい言葉(季節・自然など)を覚えて使っている? 絵本や話の内容を理解し、自分の言葉で話せる?

💜表現(感情・感性・創造)

歌やリズム遊びに体全体で参加している? 絵や製作で自分のイメージを表現しようとしている? 「こうしたい」という気持ちを作品や動きで表せる? 音楽や絵本に合わせて気持ちを表情で出している? 友達と協力して表現あそびを楽しんでいる? カラーや形にこだわりが見られる? 感じたことを話したり、絵にしたりしている? ごっこ遊びで自分なりの役を作り出している? 作ったものを大切に扱い、満足そうに見せている? 季節や自然に触れて、表現活動に生かしている?

コメント

タイトルとURLをコピーしました